佐々木希--ドラマ10「デイジー・ラック」は明日4/20夜 NHK総合でスタート--夏菜/中川翔子/徳永えり/鈴木伸之/磯村勇斗/長谷川朝晴/浅香航大/MEGUMI/柳俊太郎/矢野聖人/井上苑子/原作:海野つなみ [ドラマ]
ドラマ10「デイジー・ラック」はNHK総合で明日4/20スタート。
(http://www.nhk.or.jp/drama10/daisyluck/)
楓(佐々木希)、薫(夏菜)、ミチル(中川翔子)、えみ(徳永えり)は小学校からの幼なじみ。「ひなぎく会」と自分たちを名づけた4人は、えみの結婚式で久しぶりに顔を合わせるが、まさにその日に楓は勤務先が倒産、つきあっていた恋人からもふられてしまい、30才を目前にして恋も仕事も失うことに。楓は子供のころからの夢だったパン職人修業を始めようと決意するが…。週末に心がほっこりするドラマです。
ということで、「逃げ恥」の海野つなみ原作「デイジー・ラック」が佐々木希 主演でドラマ化。
放送は明日2018.4/20から毎週金曜日 22:00~22:45 NHK総合で。全10話。
第1話の再放送は4/24 25:30から。
原作:海野つなみ
脚本:横田理恵、山岡潤平
演出:木下高男、都築淳一、小山田雅和
出演:佐々木希、夏菜、中川翔子、徳永えり、鈴木伸之、磯村勇斗、長谷川朝晴、浅香航大、MEGUMI、柳俊太郎、矢野聖人、井上苑子、とよた真帆、小林隆、片平なぎさ
なお、明日4/20からは「家政夫のミタゾノ」がスタート。こちらは23:15~テレビ朝日で。
このほか、2018年4月の気になる番組はこちら↓
・2018年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2018-03-26-1)
木ドラ25「スモーキング」は明日4/19深夜 テレビ東京でスタート--石橋凌/金子ノブアキ/丸山智己/吉村界人//その他明日4/19スタートドラマ:モンテ・クリスト伯/未解決の女 など [ドラマ]
木ドラ25「スモーキング」はテレビ東京で明日4/19深夜スタート。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/smoking/)
任務完了の証はターゲットの剥いだ刺青!ホームレス暮らしをしながら人間の皮をかぶった悪魔達を裁く4人組の殺し屋集団“スモーキング”。新感覚バイオレンスアクション!
剥ぎ師の佐辺重蔵(石橋凌)、物足師の八丁(金子ノブアキ)、潰師のゴロ(丸山智己)、薬罪師のヒフミン(吉村界人)。彼らは普段は公園のホームレスに身をやつしているが、本業は、依頼を受けては裏社会の悪党達を容赦なく葬り去ってゆく殺し屋集団、通称“スモーキング”。ある日、元ヤクザの猿川(黒田大輔)殺しの依頼を受けるが、調べるうち今なお猿川が山奥で悪事を働いていることを知った4人は……。
ということで、岩城宏士のマンガ「スモーキング」が、石橋凌主演でドラマ化。
放送は明日2018.4/19から毎週木曜日深夜 25:00~25:30 テレビ東京で。
原作:岩城宏士
脚本:根本ノンジ、粟島瑞丸、守口悠介
監督:権野元、元木隆史
出演:石橋凌、金子ノブアキ、丸山智己、吉村界人
第1話ゲスト:千葉哲也、黒田大輔
<テレビ東京 木ドラ25「スモーキング」 4月19日(木)深夜1時スタート!>
なお、明日4/19からは、下記の様なドラマの放送・再放送もスタート。
・家政夫のミタゾノ #1[再]
4/19 13:59~15:00 テレビ朝日
出演:松岡昌宏、清水富美加
・未解決の女 警視庁文書捜査官
4/19 21:00~22:09 テレビ朝日
出演:波瑠、沢村一樹、工藤阿須加
・<木曜劇場>モンテ・クリスト伯 ー華麗なる復讐ー
4/19 22:00~23:09 フジテレビ
出演:ディーン・フジオカ、大倉忠義、山本美月
・すべてがFになる
4/19 24:15~25:15 CSホームドラマチャンネル
出演:武井咲、綾野剛、小澤征悦
このほか、2018年4月の気になる番組はこちら↓
・2018年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2018-03-26-1)
はじめてのたけし #5「はじめての回転ずし職人」は明日4/19夜 BSスカパー!で--ビートたけし/つまみ枝豆/水道橋博士/玉袋筋太郎 [TV番組]
はじめてのたけし #5「はじめての回転ずし職人」はBSスカパー!で明日4/19放送。
(https://www.bs-sptv.com/takeshi/)
たけしが板前に挑む「はじめての回転ずし職人」。たけしのにぎりがレーンを回る! が誰が作ったかはお客に内緒!果たしてたけしの寿司の行くえは?
人の2倍も3倍もやってきたビートたけしだが、実はまだまだ未体験なことがある。この番組は、たけしがさまざまな“初体験”を徹底的にやりつくす番組。 今回は、たけしが板前に挑む「はじめての回転ずし職人」。 たけしのにぎりがレーンを回る! が誰が作ったかはお客に内緒!果たしてたけしの寿司の行くえは? 衝撃!たけしが客前で・・・。
ということで、「はじめてのたけし」の第5回。今回は回転寿司職人。
放送は明日2018.4/19 19:00~20:00 BSスカパー!で。
出演:ビートたけし、つまみ枝豆、水道橋博士(浅草キッド)、玉袋筋太郎(浅草キッド)
このほか、2018年4月の気になる番組はこちら↓
・2018年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2018-03-26-1)
ブルーレイ--アニメ「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(完全生産限定版)」が届いたので記念写真--岩井俊二/大根仁/新房昭之/広瀬すず/菅田将暉 [物欲記念写真]
アニメ映画版「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(完全生産限定版)」ブルーレイが届いたので記念写真。※リンクはAmazon
↓アウターケースオモテ。アウターケース自体は、キャラだけが印刷された塩ビっぽい透明のもの。出し入れの度に細かな傷が増えていく透明ケースは勘弁して欲しい、、、。
↓アウターケースウラ。
↓アウターケース背。
↓インナーケースとブックレット背。
↓ブックレット(左)と、インナーケース(右)。
↓インナーケースを開いたところ。1面目。こちらのディスクは特典ディスク。
↓インナーケースを開いたところ。2面目。右のが本編ディスク。ケースの真ん中の部分は折りたたみになっていて、、、
↓開くとこうなる。
↓ブックレット目次。
↓分量は少ないけど、大根仁、岩井俊二のコメントも。
<「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」予告3>
【特典Disc】特典映像 140分
<イベント映像>
出演:広瀬すず、菅田将暉、宮野真守 ほか
・オフィシャルインタビュー
・公開アフレコイベント
・製作報告会見
・ジャパンプレミア舞台挨拶
・花火点火セレモニー
・公開記念舞台挨拶
<PV・CM集>
<主題歌MV>
DAOKO x 米津玄師『打上花火』アニメーション MUSIC VIDEO
ちなみに、岩井俊二関連としては、主に下記の様な作品が放送予定。
・プレミアムシネマ「花とアリス」
4/20 24:15~26:31 NHK BSプレミアム
・ニューヨーク、アイラブユー
4/28 17:15~19:00 WOWOWシネマ
・リップヴァンウィンクルの花嫁 complete edition <TV初放送>
4/30 20:00~24:50 日本映画専門チャンネル(再:5/26 23:20~)
・チャンオクの手紙 <TV初放送>
4/26 22:00~23:20 日本映画専門チャンネル(再:5/29 19:30~)
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2017-04-27)
・岩井俊二--「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」 豪華版Blu-ray BOXが届いたので記念写真--山崎裕太/奥菜恵/半田孝幸
・岩井俊二脚本・監督「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」Third Edition DVD追加カットメモ--BD版・LD版・TV版バージョン比較
・ブルーレイ「リップヴァンウィンクルの花嫁 プレミアムボックス」が届いたので記念写真--岩井俊二/黒木華/綾野剛/Cocco
・岩井俊二「花とアリス殺人事件」のブルーレイが届いたので記念写真
・韓国盤ブルーレイBOX--岩井俊二「IWAI'S WHITE FILMS BLU-RAY BOXSET」を買ってみたので記念写真--Love Letter/四月物語/花とアリス
・CD ヘクとパスカル「ぼくら」が届いたので記念写真--岩井俊二/椎名琴音/桑原まこ/なぞの転校生
・ブルーレイ「なぞの転校生 Blu-ray BOX」が届いたー♪--岩井俊二/長澤雅彦/中村蒼/本郷奏多/桜井美南
・ブルーレイ岩井俊二「Love Letter」が届いたー♪
・岩井俊二「ヴァンパイア」「undo」「PiCNiC [完全版]」「スワロウテイル」BDと「friends after 3.11 劇場版」DVDが届いたー♪
・岩井俊二「四月物語」「リリイ・シュシュのすべて」「花とアリス」のブルーレイが届いたー♪
・岩井俊二/菅野よう子--CD/DVD「NHK「明日へ」東日本大震災復興支援ソング 花は咲く(初回限定盤)」が届いたー♪
「地獄のコマンド」吹替版は明日4/18 BSジャパンで放送--チャック・ノリス(森川公也)/リチャード・リンチ(中田浩二)/メリッサ・プロフェット(吉田理保子)/エディ・ジョーンズ(宮川洋一)/アレクサンダー・ゼイル(中庸助) [TV番組]
「『地獄のコマンド』BSの水曜は映画!全米の危機を救うため男が悪に立ち向かう![二]」はBSジャパンで明日4/18 二カ国語放送。
(http://www.bs-j.co.jp/program/detail/201804/24677_201804181758.html)
アメリカ全土を支配しようと突如始まった同時多発テロを企てる暗黒集団。彼らは自分たちの計画を何度となく阻止してきた元秘密謀報員の男を抹殺しようとする。今は引退し静かに暮らしていた男は九死に一生を得る。しかし彼らの仕業であることを知り、再び彼らに立ち向かう決意をする!一人の元謀報員の男の活躍を描いたアクション映画。
主人公、暗黒集団に立ち向かう男を『デルタ・フォース』『ドラゴンへの道』のチャック・ノリス、そんな彼を抹殺しようとする暗黒集団のリーダーを『スケアクロウ』『重犯罪特捜班/ザ・セブン・アップス』のリチャード・リンチ。 監督は『13日の金曜日・完結編』『地獄のヒーロー』のジョセフ・ジトー。
<ストーリー>
天才的頭脳を持ったテロリスト、ミカール・ロストフ(リチャード・リンチ)が陰で操る暗黒集団の今度の狙いは、アメリカ全土にテロの嵐を巻き起こし地獄を味わせることだ。計画は着々と進行、散発的なゲリラ活動が続き警察が手を焼いていた。このテロ事件に関心を抱いていたのがジャーナリストのマクガイアー(メリッサ・プロフェット)だ。
そしてロストフは計画に最も邪魔な人物・元秘密諜報部マット・ハンター(チャック・ノリス)を抹殺しようと彼を襲撃。九死に一生を得たハンターは、その手口からロストフの仕業だと気付き立ち向かう決意をする。
そんな中、クリスマスのデパートでもテロの魔手が。ハンターも巻き込まれるが、偶然居合せたマクガイアーに協力を求めその場を脱出。今度は自らをおとりにロストフをおびき出そうと考えたハンターは…。
ということで、チャック・ノリスの「地獄のコマンド」吹替版がBSJに。
放送は明日2018.4/18 17:58~19:55 BSジャパンで。
監督:ジョセフ・ジトー
出演:チャック・ノリス(森川公也)、リチャード・リンチ(中田浩二)、メリッサ・プロフェット(吉田理保子)、エディ・ジョーンズ(宮川洋一)、アレクサンダー・ゼイル(中庸助)
「吹替の名盤」シリーズでDVD化はされてるけど、吹替版が放送されるのは嬉しいですな。
ちなみに、BSジャパンではこの番組に続いて、ダラボンの「ミスト」を二カ国語放送。4/18 19:55~。
このほか、2018年4月の気になる番組はこちら↓
・2018年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2018-03-26-1)